本文へジャンプ

法要告知

新春厄除聖観音護摩供法要厳修

来る新年1月5日(日)10時、新春厄除聖観音護摩供法要を厳修します。
真言宗の大法護摩修行において一心に願い、秘仏厄除聖観音菩薩が皆さまのお心に宿り、新しい年のご加護をいただきます。


厄年の方は人生行路の一層大切な年と捉え、観音様に手を合わせましょう。
護摩修行の中に安心と力をいただき、皆さまが観音様とともに一年の一歩々々を歩めますよう願います。集ってお参り下さい。

<日時場所> 平成26年1月5日(日) 10時より  於 真福寺観音堂
<祈 祷 料> 1体  大護摩札5,000円 / 中護摩札3,000円
<申込方法> 申込用紙を郵送またはFAXにてお申込み下さい。

※申込期限 12月28日(土)まで
※厄年表はトップページをご覧ください

【お荒神様】 台所の火の神を奉るお荒神様のご祈祷もいたします。 法要の後、お申込みの護摩札とあわせてお求め下さい。
(1体1,000円 お申込みは不要です。)

護摩供

《三宝荒神とは》

荒々しい火の神で火をコントロールする霊力があり、昔は竈の火で煮炊きをしていたことから、台所の守護神、食物、調理の神として信仰されてきました。また「三宝」とは本来は「仏・法・僧」を指しますが、一方で生活の源を成す「水」・食物を育てる「土」・調理で扱う「火」とも言われております。

三宝荒神

 

護摩札申込用紙はこちら[PDFファイル126KB]

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑