本文へジャンプ

聖観音初護摩供法要のご案内-終了しました

IMG_8631

IMG_8647

IMG_8630

このたび、護摩法要開式前、厄除祈願にご参列された川岸三沢の

小松英智様(熊野太鼓連代表)より、ご本尊聖観世音菩薩様への

和太鼓をご奉納いただきました。

信念と願いに満ちた気迫の太鼓に、堂内が清まってゆくのを感じました。

誠にありがとうございました。

願主皆様、息災にて佳き一年をお過ごしください。

 

https://youtu.be/vABU_nnuPpY

檀徒総代横内靖英様が法要の様子を撮影し、動画編集して下さいました。

ご覧ください。

IMG_8614

 

令和4年を迎えます。

新しい年に固く精進を誓い、所願成就と世の安寧を聖観世音菩薩に祈ります。

どなたも御祈祷護摩札のお申し込みならびに法要の参拝をいただけます。

1月4日(火) 10時より 大護摩供法要勤修  於 観音堂

護摩札申込み ※年内にお申し込み下さい

大札:5千円 

中札:3千円

ご祈祷申込み用紙 (FAX等でお寺までお届け下さい。)

法要後より加持祈祷された護摩札をお渡しできます。

※火の災いからご守護いただく「三宝荒神」をお求めの方、

法要終了後一体千円にてお授けします。

IMG_0467

新春厄除聖観音初護摩供法要のご案内-終了しました

令和3年を迎えます。

固く精進し良い年とすることを誓い、皆様の諸願成就を子育て厄除聖観音に

護摩祈祷を修して祈りを捧げます。

どなたも祈願申込みならびにご祈祷参拝いただけます。

 

1月4日(月) 10時より 大護摩供法要勤修  於 観音堂

護摩札申込み

大札:5千円 

中札:3千円

法要後より加持祈祷された護摩札をお渡しできます。

※火の災いからご守護いただく三宝荒神をお求めの方、

同様に法要後一体千円にてお授けします。

厄除、家内安全、諸願成就の御祈祷を年内にお申込み下さい。

電話にて対応させていただきます。

60C96A09-

IMG_4653

聖観音初護摩供法要のご案内ー終了しました

聖観音菩薩に新しい年の安寧とご多幸を祈願致します。

皆様の心願をともに御祈願下さい。

厄年にあたる皆様も力強い一歩を踏み出せますよう御祈願にお越し下さい。

詳しくは下記のとおりとなります。

      

      記

■日時 1月4日(土) 10時より

■場所 観音堂

■護摩札の申し込み

 ◆中札:3,000円

 ◆大札:5,000円

2019031101.jpg

住所:長野県岡谷市川岸上2-6-6

FAX:0266-24-2887

※会社、団体名等でも祈願をお受けできます。

※締め切り:12月30日(日)

お支払いは法要後の護摩札受け渡しの際にお願い致します。

(護摩札は法要後にお送りすることもできますのでご相談下さい。)

 

法要当日には、台所に祀る三宝荒神様もお求めいただけます。

(一体1,000円)

施餓鬼法要のご案内-終了しました

新盆精霊供養・先祖代々供養・永代供養、

大施餓鬼法要を下記のとおり厳修します。

 

8月5日(月) 

10時         住職法話

10時30分 法要厳修

本宗諏訪支所寺院総出仕にてお勤め致します。

施餓鬼供養塔婆は法要終了後にお受けとり下さい。

IMG_1200image

誘い合わてご供養に参列いただき、ご焼香下さい。

ご不明な点はお寺までお問い合せ下さい。

聖観音初護摩供法要のご案内ー終了しました

2019031101.jpg

聖観音菩薩に新しい年の安寧とご多幸を祈願致します。

一年間の心願をともに御祈願下さい。

厄年にあたる皆様も力強い一歩を踏み出せますよう御祈願にお越し下さい。

詳しくは下記のとおりとなります。

        記

■日時 1月4日(金) 10時より

■場所 観音堂

■護摩札の申し込み

 ◆中札:3,000円

 ◆大札:5,000円

 申込用紙をお寺までFAX、郵送等でお届け下さい。

 ◎申込用紙はこちら (印刷してご記入下さい)

 住所:長野県岡谷市川岸上2-6-6

 FAX:0266-24-2887

 

※会社、団体名等でも祈願をお受けできます。

※締め切り:12月30日(日)

 お支払いは法要後の護摩札受け渡しの際にお願い致します。

 (護摩札は法要後にお送りすることもできますのでご相談下さい。)

 

法要当日には、台所に祀る三宝荒神様(一体1,000円)もお求めいただけます。

image

施餓鬼法要のご案内ー終了しました

新盆精霊供養・先祖代々供養・永代供養、

大施餓鬼法要を下記のとおり厳修します。

8月5日(日) 

 10時    住職法話・御詠歌

 10時30分 法要

  本宗諏訪支所寺院総出仕にてお勤め致します。

 

IMG_1200image

誘い合わてご供養に参列いただき、ご焼香下さい。

ご不明な点はお寺までお問い合せ下さい。

終了しましたー新春 厄除聖観音護摩供法要のご案内

平成30年新春厄除聖観音護摩供法要

聖観音菩薩に新年の安寧とご多幸を祈願致します。

一年間の皆々様のお願いごとを御祈願下さい。

厄年にあたる方におかれましては、大切に日々を過ごすという決意のもと、

力強い一歩を踏み出せますよう御祈願にお越し下さい。

詳しくは下記のとおりとなります。

image

■日時 1月4日(木) 10時より

■場所 観音堂

■護摩札の申し込み

    護摩札申し込み用紙はこちら

 お寺までお申し込み下さい。

   FAX0266-24-2887

 締め切り:12月30日(土)

 ◆中札:3,000円

 ◆大札:5,000円

  お支払いは法要後のお札受け渡しの際にお願い致します。

 法要当日には、台所に祀る三宝荒神様(一体1,000円)もお求めいただけます。

終了しましたー施餓鬼法要のご案内

新盆供養・先祖代々供養・永代供養、大施餓鬼法要を

下記のとおり厳修します。

 

■日時 8月5日(土) 

     10時より 住職法話・御詠歌

     10時30分より 法要

        本宗諏訪支所寺院総出仕にてお勤め致します。

■塔婆受け渡し

   ・新盆塔婆 法要後 本堂にて

   ・先祖代々 法要後 客殿大広間にて

IMG_1200

image

ご家族誘い合わて、ご供養にお越し下さい。

ご不明な点はお寺までお問い合せ下さい。

終了しましたー厄除観音大護摩供法要のご案内

新年の初護摩を厳修し、一年間の無事を御祈願致します。

日時 1月4日(水)10時より

場所 観音堂

厄年 トップページ「平成29年厄年早見表」をご覧ください

image

【護摩札申込】

願主みなさま方の諸願成就を御祈願致します。

◆中札:3,000円

◆大札:5,000円

法要当日には、台所に祀る三宝荒神様もお求めいただけます。

護摩札申込用紙はこちら

終了しましたー施餓鬼法要のご案内

新盆供養、先祖代々供養、永代供養、大施餓鬼法要を

下記のとおり厳修します。

 

日時 8月5日(金) 

    10時より 法話・御詠歌

    10時30分より 法要

        本宗諏訪支所寺院総出仕にてお勤め致します。

 

塔婆受け渡し

   新盆塔婆 法要後 本堂にて

   先祖代々 法要後 客殿大広間にて

image

ご家族誘い合わて、ご供養にお越し下さい。

ご不明な点はお寺までお問い合せ下さい。

厄除観音初護摩法要のご案内

平成28年新春厄除聖観音大護摩供法要

皆さまと一緒に厄除聖観音菩薩に一年の安寧とご多幸を祈願致します。

厄年にあたる方におかれましては、大切に日々を過ごすという決意のもと、

力強い一歩を踏み出せますようご祈願にお越し下さい。

詳しくは下記のとおりとなります。

新春聖観音護摩

  ◆日時          1月4日(月) 10時より

  ◆場所          観音堂

  ◆お申込み     申込み用紙に記入してFAX等で申込み下さい。

          締め切り:12月25日(金)

                    FAX :0266‐24‐2887

  <護摩札申込用紙>←ここをクリック          

  ◆お支払い     護摩札受け渡しと引き換えにお願いします。

                     大護摩札一体5,000円 

                     中護摩札一体3,000円

                     三宝荒神一体1,000円

(三宝荒神 )

法要後、ご祈願、お加持した「三宝荒神様」もお求めいただけます。

家内(職場)を火の災いよりご加護いただけますよう台所等の髙い位置にお祀り下さい。

  三宝荒神  

法要はどなたさまでもご参拝いただけます。

護摩札をお申し込みでない方も遠慮なくご参拝下さい。

護摩供

新しい一年の始まりを観音様とともに

施餓鬼法要にお参り下さい

 

真福寺の施餓鬼法要を、日時例年通り厳修いたします。。

各家新盆供養、先祖代々供養、お揃いでお焼香にお出掛け下さい。

日時 8月5日(水) 10:00より 於 本堂

  10:00前説法話・御詠歌奉詠など

    10:30法要開始(約1時間)

  法要終了後 塔婆受け渡し

  ・新盆塔婆 本堂にて

  ・先祖代々塔婆 客殿大広間にて

   ※法要は全椅子席をご用意しております。

施餓鬼会

 

法要前は客殿にて茶席、休憩所をご用意しておりますので、おくつろぎ下さい。

岡谷厄除観音 新春護摩法要のご案内

新たな年を迎えます。

一年の始まりを観音様とともに。

一年の歩みを観音様のご加護のもとに。

護摩供

新春聖観音護摩2

下記のとおり護摩供法要を勤修します。皆さまと一緒に秘仏聖観音菩薩に真心を込めて、一年の安寧とご多幸を祈願致したいと思います。

厄年にあたる皆さまにおかれましては、大切に日々過ごすという決意のもとに、力強い一歩を踏み出せますようご祈願にお越し下さい。

護摩札の申込は12月26日(金)までにお願いします。(下の申込用紙に記入)

三宝荒神

                 三宝荒神

法要後、ご祈願、お加持した「三宝荒神様」もお求めいただけます。

家内(職場)を火の災いよりご加護いただけますよう台所等の髙い位置にお祀り下さい。

                      

                    記

平成27年新春厄除聖観音大護摩供法要

  ◆日時          1月4日(日) 10時より

  ◆場所          観音堂

  ◆お申込み     申込み用紙に記入してFAX等で申込み下さい。

                    FAX:0266‐24‐2887

       《護摩札申込用紙←ここをクリック

  ◆お支払い     護摩札受け渡しと引き換えにお願いします。

                     大護摩札一体5,000円 

                     中護摩札一体3,000円

                     三宝荒神一体1,000円

          

   どなたでもご参拝いただけます。

護摩札をお申し込みでない方も遠慮なくご参拝下さい。

施餓鬼会法要のご案内

7月3日、富士見町髙栄寺様を始めとして本宗諏訪支所内の施餓鬼法要が始まりました。

真福寺の施餓鬼法要は、日時例年とおり行われます。

各家新盆供養、先祖代々供養、お揃いでお焼香にお出掛け下さい。

 

日時 8月5日(火) 10:00より 於 本堂

               10:00前説法話

                                       10:15生きるものの歌

               10:20御詠歌奉詠

               10:30法要開始(約1時間)

               法要終了後 塔婆受け渡し

                 ・新盆塔婆 本堂にて

                 ・先祖代々塔婆 客殿大広間にて

法要前は客殿にて茶席、休憩所をご用意しておりますので、おくつろぎ下さい。

今夏もお盆を迎えるにあたり、亡き人を慈しみ思い出しながら、みなともに供養をいたしましょう。

                                             合掌

施餓鬼会

新春厄除聖観音護摩供法要厳修

来る新年1月5日(日)10時、新春厄除聖観音護摩供法要を厳修します。
真言宗の大法護摩修行において一心に願い、秘仏厄除聖観音菩薩が皆さまのお心に宿り、新しい年のご加護をいただきます。


厄年の方は人生行路の一層大切な年と捉え、観音様に手を合わせましょう。
護摩修行の中に安心と力をいただき、皆さまが観音様とともに一年の一歩々々を歩めますよう願います。集ってお参り下さい。

<日時場所> 平成26年1月5日(日) 10時より  於 真福寺観音堂
<祈 祷 料> 1体  大護摩札5,000円 / 中護摩札3,000円
<申込方法> 申込用紙を郵送またはFAXにてお申込み下さい。

※申込期限 12月28日(土)まで
※厄年表はトップページをご覧ください

【お荒神様】 台所の火の神を奉るお荒神様のご祈祷もいたします。 法要の後、お申込みの護摩札とあわせてお求め下さい。
(1体1,000円 お申込みは不要です。)

護摩供

《三宝荒神とは》

荒々しい火の神で火をコントロールする霊力があり、昔は竈の火で煮炊きをしていたことから、台所の守護神、食物、調理の神として信仰されてきました。また「三宝」とは本来は「仏・法・僧」を指しますが、一方で生活の源を成す「水」・食物を育てる「土」・調理で扱う「火」とも言われております。

三宝荒神

 

護摩札申込用紙はこちら[PDFファイル126KB]

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑