火渡り修行ー一同参拝受付ー
被災地復興祈願柴燈大護摩供~火渡り修行~
団体での参拝をご希望の方は真福寺にご連絡ください
移動手段は真福寺よりマイクロバスにて
詳細は、申し込み後に追って連絡致します
日 時 11月16日(日) 10時より勤修
場 所 金峯山長谷寺 長野市篠ノ井塩崎878番地
火渡り 柴燈護摩法要終了後引き続き
ご参拝の方々に火渡り修行をお勤めいただきます。
主 催 真言宗智山派長野青年会
参 拝 地元では見られない柴燈大護摩供、体験する機会が希少な火渡りです。
自由に参拝することができますが、真福寺からそろっての出発を希望の方はご連絡下さい。
※服装は平服で結構です。(火渡りの際に裸足になります。)
※岡谷から車で80分ほどかかります。
護摩木 皆さまの願意をお書きいただき、このたび200本がそろいました。
現在は観音堂に添え置きしてお勤めいたしております。
法要当日には皆さまに代わり、長谷観音にお届けいたします。