本文へジャンプ

お知らせ

11月予定と 紅葉だより

「秋の境内を眺める」

お檀家さまから頂戴した動画です。撮影ありがとうございます。

山門からの紅葉

11月初旬 

もみじが見頃 綺麗に染まっています。   

山門下もみじ

                   山門下

もみじ蔵裏本堂横2

                       本堂横

もみじ本堂裏

                                              本堂裏

もみじ参道脇

参道脇2

                  参道脇     赤

 

(参道のドウダンツツジは、真っ赤に染まった頃の強い雨風で葉がだいぶ落ちてしまい少々残念)

9日(日) 6:30  朝まいり会

10日(月) 13:30 御詠歌の会

12日(水) 栃木北部教区明王寺様との御詠歌交流会

16日(日) 7:30 日帰り参拝と秋の旅へ出発

信濃観音霊場金峯山長谷寺 

柴燈大護摩供-火渡り修行- 一同参拝(マイクロバスで移動)

18日(火)  9:30 観音縁日護摩

20日(木) 13:30 御詠歌の会

23日(日) 6:30 朝まいり会

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑