本文へジャンプ

報告

真福寺仏教婦人会開催

10月29日13時半より、真福寺仏教婦人会が開催されました。

今回は「浄蓮花灯篭制作」を企画し、みんなで仏教工作を楽しみました。

内容は、様々な色の「韓紙」で花弁を形作りコップに貼りつけていき、最後に中にグラデーションライトを入れるという単純なもの。

それでも仕上がりは大変美しい姿となり、心安らかなる仏教工作に相応しいといえます。

始めに簡単なゲームや仏教クイズを楽しんだ後に、制作作業に入って行きました。

みんなそれぞれ自由に蓮の配色を選び、30通りの蓮が彩り鮮やかに完成していく様子は、目を充分に楽しませてくれました。

夜になり、ご自宅で蓮の中にグラデーションライトを光らせた時には、また別の美しさがみなさんを喜ばしてくれると思います。

婦人会のみなさん、お疲れさまでした!

仏教婦人会

蓮作り2蓮作りCIMG1759

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑