本文へジャンプ

行事告知

春彼岸のつどい

また会う日まで。

彼岸花の花言葉です。

image

時折慌ただしい日常を離れ、心と体を落ち着けてみる。

ゆったりとした時の流れに身をおくこともまた、慈しみとなることに気づきます。

彼岸の午後をお寺でゆっくり過ごしましょう。

日時 3月21日(月)

場所  真福寺客殿

参加  無料  どなたでもご参加いただけます。

13時30分  おつとめ『智山勤行式』

13時35分  仏教のはなし

13時50分  お写経『般若心経』

 ※お写経が初めての方も安心してお越し下さい。

※道具は一式用意しておりますが、ご自分の筆・硯等お使いになる方は持参下さい。

15時     大念珠まわし

15時15分  茶話会

写経体験会

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑