本文へジャンプ

寺族日記

お寺の3月行事にお出かけ下さい

境内では梅の花が開き始め、春の到来を至る所で感じます。

新しい春を探しに、外を出歩いてみたくなるこの頃であります。

この冬は例年になく雪が少なく、毎年大変な境内やお堂の回廊、駐車場の雪掻きは、

数回した程度でした。

お寺に住む私たちとしては、楽をさせてもらえたと思っております。

IMG_0135

 

さて、毎年2月にお笑い寄席を開催しておりますが、今年は3月に企画しています。

【露の団姫の笑う門には福来る~仏教落語と講演~】

3月27日(日)は、テレビぶっちゃけ寺』の出演者でおなじみ、

露の団姫(つゆのまるこ)さんをお招きします。

落語家として年間250席をこなし、また天台宗の尼僧として毎週テレビ出演するなど、

両面にてご活躍されています。

3月27日(日)、13時30分 開演 

毎年真福寺客殿で行っておりますが、このたびは会場が本堂となります。

すべて無料の自由席ですので、お早めにご来場下さいますようお願いします。

image

 

【春彼岸のつどい】

恒例の彼岸行事です。どなたもお気軽にお越しください。

3月21日(月) 13時30分より 客殿にて

■おつとめ

■仏教のおはなし

■般若心経の写経 (持ち物不要)

十分にお時間ございます。初心の方も安心してお越し下さい。

※ご自分の筆、硯などお使いになる方は当日ご持参下さい。

■大念珠まわし

■茶話会   終了予定 16時

参加費無料です。

お写経で心を落ち着け、お彼岸のひと時をゆっくりお過ごしください。

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑