本文へジャンプ

お知らせ

終了しましたー参加募集ー曼珠沙華群生地 散策の旅

                 巾着田

五百万本の曼珠沙華群生地散策の旅

清流高麗川(こまがわ)が蛇口してまわり一面に曼珠沙華(彼岸花)が

咲き誇る、巾着田「曼珠沙華祭り」でも名高い地を散策しませんか。

image

巾着田の街並みを見下ろす高台にある、真言宗智山派の由緒ある寺院、

すばらしい本堂と庭園を有する聖天院も拝観をいたします。

ご近所、お友達お誘いあって、お彼岸のひとときを過ごしましょう。

どなたでもご参加いただけます。

希望の方は、お寺までご連絡下さい。

巾着田詳細はこちら

 

9月21日(水)

午前7時 真福寺出発

参加費  男性10,000円 女性9,500円

     ※バス代、高速代、食事代、拝観料含む

申し込み 真福寺まで 0266-23-6156

      ※9月10日締め切り

【行程】

7:00真福寺出発→

10:00聖天院→12:00巾着田散策→昼食 料亭なか安

17:30真福寺着

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑