本文へジャンプ

教会

長崎佐世保の御寺院様の結婚披露宴にお招きいただき、

空いた時間に観光をするなか佐世保にある教会に行ってまいりました。

IMG_1335

キリスト教における礼拝、布教がなされている聖域です。

礼拝堂は特別な敷居を感じることはなく、神秘的空間の静寂に時を忘れ、

穏やかに佇むことができました。

IMG_1333

ご信徒やここを訪れる人々にとっての「心の拠り所」なのでしょう。

 

教会にイエス様がおられるように、お寺の本堂にはご本尊様がおられます。

ご本尊である仏さまには「誓願」があります。

 

人々の日常に寄り添い、

      ・ご本尊の誓願が説かれているか。

   ・仏さまおよび宗祖の教えが説かれているか。

   ・心の拠り所となっているか。

 

教会を訪れて感じたことは、仏と対話し寄り添える空間の大切さです。

仏さまとの対話とは、自身との対話になると思うからです。

お寺が人々の日常に寄り添い門戸を開くことで、

ご本尊のもとへも導線が引かれてなくてはならないと感じます。

                           合掌

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑