本文へジャンプ

幻想美

このたび4月14日夜に本堂で行われる御諏訪太鼓と仏教音楽声明の

共演に向け、境内の特別ライトアップを致しました。

毎日見ている伽藍にお化粧をして幻想的な美を創造しました。

本堂は青龍山真福寺の山号にちなんで龍をイメージしております。

隣の観音堂は聖観音の慈悲深さを明るく温かな黄色に表現しております。

IMG_2665

IMG_2663

 

暖冬であったことから桜の開花は早いものと予想しておりましたが、

4月になると思うほど気温があがらないばかりか、寒が戻り雪まで降るお天気。

コンサート当日のライトアップでもっとも見応えを期待していた境内の枝垂れ桜は、

残念ながら開花が遠く、あきらめることとなりました。

 

22日午前10時からは琴の演奏と花見を楽しみながらのお茶会、

28日午後のGW親子てらこやにおいても花見を致しますが、

この頃には満開の桜が楽しめると思います。

                          合掌

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑