本文へジャンプ

雨男

8月20日(火・友引)、天気曇り。

こどもの夏休み、ゆっくりと時間をとって遊びに連れていってあげられなかったので、

最終日となったこの日朝早く、白馬にある遊具付キャンプ場でのBBQに出発。

(スマホで天気確認:午前10時頃まで傘マーク有り)

 

午前9時頃、白馬到着と同時に雨が降り出しました。

炭に火がまわりBBQの準備が整った頃には大雨になり、遠くでは雷が聞こえ、

こどもは屋根下から一歩も出られず、誰が雨男で誰が雨女かと言い出し・・・。

 

せっかくの一日、どしゃ降りのなかでのBBQは可哀想だと思いながらも、

これも夏休みの記憶の一頁かと、白馬ひとつ屋根の下雨止むことを待ち望み、

カレーを作り、肉野菜などを焼きくつろぐことにしました。

(スマホで天気確認:えっ!午後5時頃まで傘マーク!?)

 

昼は午後1時を過ぎ、強い雨のまま。

食事を済ませた後は雨が止むことの希望を捨て、外で遊ぶ楽しみを諦めました。

わざわざここまで来たのになあと心のなかでつぶやき、雨に体を濡らしながら

車にBBQ道具を運び撤収。

 

午後2時前、予定より早くキャンプ場を出て、近くの温泉に入り着替えることに。

 

そこで目を疑うことが――

 

これで一日終わりかなと残念に思いながら、風呂で雨に濡れた体を洗い流し、

その後露天風呂に出ると、いままでの雨がすっかりと止んでいたのです。

空が明るくなってきている・・・天気とは天の気分か・・・。

 

順番は違いますが、

風呂を出て綺麗さっぱり着替えた後からキャンプ場に戻り遊ぶことにしました。

午後3時を過ぎ、やっと外に出られたこども達は水を得た魚の如く走り回り、

汗をかき、服を汚して遊ぶ様を見て、明らかに順番違うよなと思いながらも、

こどもはそんなこと気にしてないだろうと納得することにしました。

 

 

先々の楽しみ、行事やイベントがあると人は天気予報に一喜一憂。

しかしながら天気はその日になってみないとわからないもの。

その日のうちにも急に様子を変えるもの。

大いなる天の気まぐれ。

森羅万象は人に都合よく働いてくれるものではないのです。

上映中の映画『天気の子』のように、個人が意のままに日々の天候を操れたら、

きっと世界は欲求や生活バランスを大きく崩し、大変な事態が起こりますね。

 

不如意と知りながら、人は天に一喜一憂するのでしょう。

それはまだ「元気の子」な証拠。

             雨男合掌

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑