本文へジャンプ

お寺でヨガ

今月より茅野市にあるthe BIRTH&days代表インストラクターの北原愛さんを

お寺にお迎えして、1時間のヨガレッスンを始めました。

お寺で「夜」のヨガ

お寺に「寄る」ヨガ

ということで、

『てらよるヨガ』という毎月行事です。

 

北原さんの指導のもと、本堂に穏やかな時間が流れ、

荘厳な一体感も生まれました。

IMG_4265

日頃使われていない体の動きだったり、意識することのない呼吸だったり、

そういう部分に意識を集中させて実践するヨガは、とても内観的。

慌ただしい日常に、自分に向き合う穏やかな時間はとても貴重。

ひと月の終わりに心と体を整えてリラックスしてもらうこと。

そして、夜のお寺でのひとときから心を満たしてお帰りいただけたら嬉しいです。

 

IMG_4275

毎月25日 19時~20時

定員20名

学生からご年配の方まで、男女問わずにどなたもご参加できます

参加費

当年度初回1,000円/当年度2回目以降500円

毎回申込み制(お寺にご連絡下さい)

 

安心してご参加いただけるよう安全面の対策を講じて設営いたします。

ヨガに興味ある方は、ぜひこの機会に始めてみませんか。

自発的な健康づくりにエンジンをかけましょう。

                      合掌

月別一覧

今月の「言葉の力」

仏法に照らして塵埃を払う

  ~掃除には~
汚れの認識に足る明るさと
汚れを観る眼と心が必要

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和6年 2024年 一周忌
令和5年 2023年 三回忌
令和元年 2019年 七回忌
平成25年 2013年 十三回忌
平成21年 2009年 十七回忌
平成15年 2003年 二十三回忌
平成11年 1999年 二十七回忌
平成5年 1993年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成14年生
    (前厄)
  • 25
    平成13年生
    (本厄)
  • 26
    平成12年生
    (後厄)
  • 41
    昭和60年生
    (前厄)
  • 42
    昭和59年生
    (本厄)
  • 43
    昭和58年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成20年生
    (前厄)
  • 19
    平成19年生
    (本厄)
  • 20
    平成18年生
    (後厄)
  • 32
    平成 6年生
    (前厄)
  • 33
    平成 5年生
    (本厄)
  • 34
    平成 4年生
    (後厄)
  • 36
    平成 2年生
    (前厄)
  • 37
    平成元年生
    (本厄)
  • 38
    昭和63年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑