本文へジャンプ

行事告知

3月日曜仏教会のご案内-終了しました

毎月のよるヨガのインストラクターをして下さっている北原愛さんと

こども向けの「ヨガ&からだあそび」を楽しみ学習する機会を企画しました。

 

□日時 3月7日(日)14時

□場所 真福寺本堂

□対象 

 ★幼児~小学2年 「自分のからだあそび」 15名程度

 ★小学3年~6年 「ミニミニヨガクラス」 20名程度

  ※各クラス40~50分程度

 ★保護者様は別室(喫茶ルーム☕)で自由におくつろぎ下さい。

  ※保護者無料

□インストラクター 北原愛さん 宮坂千絵さん 二人体制

□参加費 各クラス500円

□申込み 事前にお電話下さい。

◎レッスンは交代制です。レッスン時間以外には副住職とゲーム、座禅体験、

観音堂での学びなど、仏教に触れる時間を設けております。

 

チラシ

月別一覧

今月の「言葉の力」

仏法に照らして塵埃を払う

  ~掃除には~
汚れの認識に足る明るさと
汚れを観る眼と心が必要

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和6年 2024年 一周忌
令和5年 2023年 三回忌
令和元年 2019年 七回忌
平成25年 2013年 十三回忌
平成21年 2009年 十七回忌
平成15年 2003年 二十三回忌
平成11年 1999年 二十七回忌
平成5年 1993年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成14年生
    (前厄)
  • 25
    平成13年生
    (本厄)
  • 26
    平成12年生
    (後厄)
  • 41
    昭和60年生
    (前厄)
  • 42
    昭和59年生
    (本厄)
  • 43
    昭和58年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成20年生
    (前厄)
  • 19
    平成19年生
    (本厄)
  • 20
    平成18年生
    (後厄)
  • 32
    平成 6年生
    (前厄)
  • 33
    平成 5年生
    (本厄)
  • 34
    平成 4年生
    (後厄)
  • 36
    平成 2年生
    (前厄)
  • 37
    平成元年生
    (本厄)
  • 38
    昭和63年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑