本文へジャンプ

行動力

3月1日

住職である傍ら、まちづくりにも力を注いでいる青年僧が協力を求めてお寺にみえ、

ひと通りのプレゼンをして下さいました。

 

人は誰でも失敗に対して多少なりとも恐れがあると思いますが、

それにも勝り、心の底から挑戦したいことや望むことというものに

人生でいくつ出会えるでしょうか。

 

今日、それに出会えている人の姿を見た気がしました。

 

自ら行動を起こさずに現状を維持して静かに過ごし、失敗することも悩むこともない、

しかし周りがやることの評価だけはして、高みの見物ともとれる人は存在します。

 

一方で、なんとかしたいと率先して行動に起こし、先頭に立って挑戦し、

常に現場に出て同志を集う人もいます。

 

人は守られていたいのだから、痛みや苦労を覚悟のうえで前例にないことに関わろうと

する時は勇気がいります。

発起人として最後まで責任を貫こうとする人は尚更でしょう。

 

先頭に立つその人には勇気があるし、何より夢を叶えるだけの発想と自信があります。

苦労など吹き飛ばしそうなワクワクしたお顔をしています。

そして良き出会いにも恵まれる人だと感じます。

 

大きく何かが変わろうとする時、

必ずそこには失敗に挫けず邁進する先駆者がいるものです。

大げさにいうならば、歴史がそうでしたから。

 

心の底から叶えたいこと。

人生でいくつ出会えるでしょうか。

               合掌

 

 IMG_5760

月別一覧

今月の「言葉の力」

雪を暖かいと表現できる日本人の心の豊かさ

心で観る奥深さは
音ないものを音にして
見えぬものを見させる

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑