本文へジャンプ

寺族日記

真福寺施餓鬼供養法要(動画付)

IMG_7354

8月5日10時より施餓鬼供養法要が勤修されました。

境内は美しい蓮の花が咲き、皆さんを迎えてくれました。

ご参列の皆様におかれましては、大変な暑さのなか、しかも長時間の

法要でありましたので、体には堪えたと思います。

誠にお疲れ様でございました。

これより迎えるお盆を大切にお過ごしいただきたいと思います。

とりわけ新盆の皆様におかれましては、故人の声無きお寂しいお盆となりますが、

どうぞ心をかたちにしていただき、穏やかに御魂をお迎え下さいませ。

                               合掌

 

総代役員様が法要の様子を動画編集して下さいました。

ぜひご覧下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=tMXDe83AMvA

月別一覧

今月の「言葉の力」

仏法に照らして塵埃を払う

  ~掃除には~
汚れの認識に足る明るさと
汚れを観る眼と心が必要

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和6年 2024年 一周忌
令和5年 2023年 三回忌
令和元年 2019年 七回忌
平成25年 2013年 十三回忌
平成21年 2009年 十七回忌
平成15年 2003年 二十三回忌
平成11年 1999年 二十七回忌
平成5年 1993年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成14年生
    (前厄)
  • 25
    平成13年生
    (本厄)
  • 26
    平成12年生
    (後厄)
  • 41
    昭和60年生
    (前厄)
  • 42
    昭和59年生
    (本厄)
  • 43
    昭和58年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成20年生
    (前厄)
  • 19
    平成19年生
    (本厄)
  • 20
    平成18年生
    (後厄)
  • 32
    平成 6年生
    (前厄)
  • 33
    平成 5年生
    (本厄)
  • 34
    平成 4年生
    (後厄)
  • 36
    平成 2年生
    (前厄)
  • 37
    平成元年生
    (本厄)
  • 38
    昭和63年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑