本文へジャンプ

行事告知

第10回夏休みこども寺子屋のご案内-終了しました

IMG_4413

男子部屋「goodnight」

IMG_4450

寺子屋の締めくくり「発心式」

 

10回目記念特別企画~お泊り寺子屋~

 

申込み受付6/20より

※定員となり、受付を終了しました

 

7月26日(水)午前9時

  ~27日(木)朝食後解散(午前8時30分頃)

 

対象 小学生 25名

    中学生サポーター 若干名

 

参加費 小学生 2,500円 (材料費・食事代・保険加入代)

      中学生サポーター 1,000円

IMG_1690

【内容】

◆寺平祖師まいり~山歩きプチ練行~

◆灯ろう絵入れ

◆寺シネマ

◆キッズヨガ

◆お楽しみ夜市

◆早朝座禅

    など

 

【申込み】

電話で問い合わせ、または申込み用紙をお寺まで。

申込み用紙

電話0266-23-6156

FAX0266-24-2887

 

【詳細】

申込み受付後、ご自宅に郵送いたします。

 

\寺子屋サポーター募集/

・26日の午前中に寺平まいりを同行いただける保護者様。

・食事の支度を協力いただけるお母様。

・全プログラムに参加し、設営と進行に協力できる中学生。

お寺までご連絡お待ちいたしております。

月別一覧

今月の「言葉の力」

仏法に照らして塵埃を払う

  ~掃除には~
汚れの認識に足る明るさと
汚れを観る眼と心が必要

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和6年 2024年 一周忌
令和5年 2023年 三回忌
令和元年 2019年 七回忌
平成25年 2013年 十三回忌
平成21年 2009年 十七回忌
平成15年 2003年 二十三回忌
平成11年 1999年 二十七回忌
平成5年 1993年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成14年生
    (前厄)
  • 25
    平成13年生
    (本厄)
  • 26
    平成12年生
    (後厄)
  • 41
    昭和60年生
    (前厄)
  • 42
    昭和59年生
    (本厄)
  • 43
    昭和58年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成20年生
    (前厄)
  • 19
    平成19年生
    (本厄)
  • 20
    平成18年生
    (後厄)
  • 32
    平成 6年生
    (前厄)
  • 33
    平成 5年生
    (本厄)
  • 34
    平成 4年生
    (後厄)
  • 36
    平成 2年生
    (前厄)
  • 37
    平成元年生
    (本厄)
  • 38
    昭和63年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑