本文へジャンプ

寺族日記

届いてほしい祈り

元日に起きた能登半島地震により犠牲となった多くの方のご冥福をお祈りし、

被災された皆様におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。

IMG_5926

1月8日、午前8時、

観音堂において、筆をとり、祈りを写経に綴る「書初め」を実施しました。

お寺には仏さまがおられ、祈るための堂宇があります。

ともに被災地にむけて祈ろうとして下さる方をお呼びかけしたところ、

多くの方がご参集下さいました。

皆様は理趣経百字偈の写経に、被災地に向ける心を言葉にして添え、

私は皆様の祈りを背に感じながら、聖観音菩薩のもと護摩を修しました。

25E8C02A-

 

「祈れる場所ができて有難い」というお言葉をいただきました。

私は、みなとともに祈りたいと考えていたので、皆様の気持ち、

そのお姿こそが尊いものでした。

 

皆様がしたためて下さった祈りの写経は、すべて護摩の炎に焚き上げました。

観音さまが受けとめて下さったお一人おひとりの心が、被災地の方々の胸にまで

届いてほしいと思います。

そしていつか、それがかたちになってくれることを願います。

IMG_5928

 

毎日の報道で知る犠牲者のこと、愛する家族を失い、心休まる居場所を失い、

その耐え難き辛さに耐えながら、厳しい避難生活をおくる人たちのこと。

被災地の深刻さは日々増すばかり。想像して胸が傷みます。

 

私は何のお役にも立てませんが、お寺から気持ち同じくする人たちとともに祈ります。

有志の義援金をつどって送金し、これから願う復興の一助にしてほしいと思います。

 

 

支援物資を届け、被災地で身を粉にして救援活動に尽くされている方々には

心より敬意を表するとともに、安全を祈念しつつ私たちの思いも託させて下さい。

抜苦与楽、現地での「救いの力」をお祈りしています。

IMG_5929

無常の人の世は、「助け、助けられ」が不変の絆かと存じます。

 

お寺で仏さまに手を合わせ願いたいと思えば、いつでもお越し下さい。

無事に生活を送る私たちの命は、これまでに誰かが祈って下さった命です。

この先も、みなともに祈ることを努めとしてまいります。

                         合掌

月別一覧

今月の「言葉の力」

朝に生まれると想え

   朝に生まれ喜ぶ
   新たな一生を尊ぶ
   日々は新たなり

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和5年 2023年 一周忌
令和4年 2022年 三回忌
平成30年 2018年 七回忌
平成24年 2012年 十三回忌
平成20年 2008年 十七回忌
平成14年 2002年 二十三回忌
平成10年 1998年 二十七回忌
平成4年 1992年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成13年生
    (前厄)
  • 25
    平成12年生
    (本厄)
  • 26
    平成11年生
    (後厄)
  • 41
    昭和59年生
    (前厄)
  • 42
    昭和58年生
    (本厄)
  • 43
    昭和57年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成19年生
    (前厄)
  • 19
    平成18年生
    (本厄)
  • 20
    平成17年生
    (後厄)
  • 32
    平成 5年生
    (前厄)
  • 33
    平成 4年生
    (本厄)
  • 34
    平成 3年生
    (後厄)
  • 36
    平成元年生
    (前厄)
  • 37
    昭和63年生
    (本厄)
  • 38
    昭和62年生
    (後厄)
  • 60
    昭和40年生
    (前厄)
  • 61
    昭和39年生
    (本厄)
  • 62
    昭和38年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑