本文へジャンプ

行事告知

6月日曜仏教会のご案内-終了しました

幼い頃、言語表現、感情表現にハンディを抱えていた百瀬圭さん。

口数の少ない人ほど思いが強いことが多いと語ります。

かつての自分と重ねての言葉だろうと思います。

胸に思いを秘めていた少年時代を。

IMG_7323

 

その百瀬さんはいまでは運動指導者。

トランポリン教室を運営して、多くのこどもの育成に携わっております。

かつてのハンディを乗り越えて、なんとポジティブな指導精神をお持ちのことか。

 

3,000人を超えるこどもたちと接してきた、数々の実体験から生まれた感情、

教訓、成長。そして指導脳。

積み重ねてきた思いを、力強い「言葉」として聞かせていただきました。

お寺で貴重なお話をありがとうございました。

IMG_7324

宮崎に百合農家を営む奥様のご実家からの素敵な百合を飾っていただき、

大変嬉しかったです。感謝申し上げます。

 

ご夫婦が互いを尊重することで、起業を決意できたというトランポリン教室。

今後のさらなる発展と全力指導者のご活躍を祈念いたします。

IMG_7325

TORAJAM代表 百瀬 圭  氏

 

 

 

第4回青葉法話の会

                   若者のメッセージ

 

トランポリン教室の代表コーチとして、運動指導を通じて

こどもの育成に全力を注ぎ、自らもともに成長する「共育」の精神

いままで向き合ってきた教え子の数は3,000人を超える。

個々の成長に寄り添い続ける、その指導の軸にあるものとは。

TORAJAM代表 百瀬圭氏の日々と人間力。

チラシ

 

開催日  6月9日(ロックの日) 講師は音楽、Rock♪が好み。

時間   14時~15時30分

所   真福寺本堂

 

◇内容   14:10 法話 

       副住職 小林照宏 

            「寺の水」

            14:35 特別講話

       TORA JAM代表 百瀬 圭 

            「指導脳~3,000人を超える教え子との日々~」

      

◇参加費  無料

◇申込み  不要

 

会場は全椅子席。

どなたもご参加いただけます。お誘いあわせてご来寺下さい。

お問い合わせは真福寺まで。(070‐4195‐8935)

 

月別一覧

今月の「言葉の力」

仏法に照らして塵埃を払う

  ~掃除には~
汚れの認識に足る明るさと
汚れを観る眼と心が必要

言葉の力一覧

聖観音縁日護摩修行
ととのう写経体験
癒しのおてらヨガ

法事・年忌法要早見表

亡くなった年 本年回忌
令和6年 2024年 一周忌
令和5年 2023年 三回忌
令和元年 2019年 七回忌
平成25年 2013年 十三回忌
平成21年 2009年 十七回忌
平成15年 2003年 二十三回忌
平成11年 1999年 二十七回忌
平成5年 1993年 三十三回忌

真福寺の法事について

厄年早見表

大厄(男性)

  • 24
    平成14年生
    (前厄)
  • 25
    平成13年生
    (本厄)
  • 26
    平成12年生
    (後厄)
  • 41
    昭和60年生
    (前厄)
  • 42
    昭和59年生
    (本厄)
  • 43
    昭和58年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

大厄(女性)

  • 18
    平成20年生
    (前厄)
  • 19
    平成19年生
    (本厄)
  • 20
    平成18年生
    (後厄)
  • 32
    平成 6年生
    (前厄)
  • 33
    平成 5年生
    (本厄)
  • 34
    平成 4年生
    (後厄)
  • 36
    平成 2年生
    (前厄)
  • 37
    平成元年生
    (本厄)
  • 38
    昭和63年生
    (後厄)
  • 60
    昭和41年生
    (前厄)
  • 61
    昭和40年生
    (本厄)
  • 62
    昭和39年生
    (後厄)

真福寺の厄除けについて

厄年は「数え年」を基準としています。

↑