12月日曜仏教会のご案内-終了しました
ブンナよ、木からおりてこい
生きることの尊さを考える深いストーリー。
すべての役者のみなさま、
心揺さぶられる、素晴らしい朗読と演劇をありがとうございました。
脚本から演出指導、当日は照明、音響、プロジェクターまで
一人で何役もこなされた総監督の小林千冬さんありがとうございました。
素敵なフルートで劇中に溶け込み演出を盛り上げてくださった
フルート奏者の小口郁子さん、ありがとうございました。
温かな喜びの拍手、一緒に会場の熱量をあげてくださった、
ご来場の皆様ありがとうございました。
お寺を感動の舞台としてくださった皆々様に感謝申し上げます。
ブンナ 上村優葵
スズメ1 城倉志乃(上村美鈴)
スズメ2 小林紗江
モズ 小林美月
ネズミ 小林史樹
ヘビ 堀 優介
脚本・演出 総監督 小林千冬
効果音 小林あやか
音楽 フルート奏者 小口郁子
【お寺で朗読劇】
12月22日(日)午後3時より
場所 客殿
朗読劇
「ブンナよ、木からおりてこい。」
トノサマがえるのブンナは、高い椎の木のてっぺんに登ったばかりに、
恐ろしい事件にあい、世の中の不思議を知った。
ー生きているとは、どれだけ尊いものなのか。ー
出演:劇団ゆーれー@サーカス (岡谷市)
大人とこどもが一緒になり、主におかや演劇祭「やりたいもんシアター」を
舞台に活躍する劇団です。
「あらしのよるに」「龍の子太郎」「11ぴきのねこ」
「ごめんね、雨ふらせちゃって。」など。
一見こども向けになっている絵本も、その背景には大人にこそ
伝えたい真実がある。そういった作品をお芝居されています。
今回は朗読劇にご期待ください。
15:00 おつとめと法話 本堂
15:30 朗読劇 客殿
入場無料・申込不要
どなたさまもお誘いあわせ、楽しみにお越し下さい。